『あしたのんき エンジョ~イ ドローイング』展を見てきました。


コーヒー&ギャラリー ゑいじうで開催中の「あしたのんき エンジョ〜イ ドローイング展」を見に行く。アニメーション作家、あしたのんきさんの初の個展で、これまでのアニメーション、イラスト、パラパラマンガ、モビール作品など、どれも軽妙で可愛らしく、ちょっとシニカル、そして彼女の自由でユーモラスな連想力を感じさせる作品群でした。
パラパラマンガが多数ありましたが、限られた絵の枚数の中に、どれにも一つのストーリーが存在する。少ない枚数で、多くの事を語ることができる人なのだなあ、と、改めて感心してしまう。
映像は十作品ほど。肩こり解消のために、肩だけ剥ぎ取って揉んで丸めて蒸して、また体に戻す、というとんでも作品「relax」や、六つの別々のアニメーションがお互いに作用しあう「6 piece」などが良かった。特に「6 piece」はアニメーションひとつひとつに対応する音楽がついていて、そのハーモニーも楽しいのです。


他にも、パンダの絵が描かれた、電動式ゾートロープや、英字新聞の挿絵、パノラマボックス、入り口入ってすぐの壁に貼られていた、人間がお出かけしている時、ペットのカメは何をしているか、というマンガなど、楽しい見どころあり。一番最新作、(10月13日に描いた!)ラグビーの絵も。




おしむらくは、もっと沢山見たかったというところ。あと、ゑいじうさんで出してくれる、アボカドレモンが美味しかったです。展示は10/19まで。
スポンサーサイト